主要登山歴・冒険歴/登攀編
1986~90年・登攀編
1984年
4月 神奈川県岩登り競技会(第2位)
1986年
6月 谷川岳・一ノ倉沢衝立岩・岳人ルート~雲稜第一~ミヤマ直上
10月 谷川岳・一ノ倉沢・大槍右岩稜(第4登)
11月 北アルプス・黒部奥鐘山西壁・左OCCルート
1987年
1月 北アルプス・穂高岳屏風岩東稜~前穂高岳北尾根~奥穂高岳~北穂高岳滝谷クラック尾根
3月 南アルプス・甲斐駒ガ岳坊主岩東壁・ノン‐プロブレム(冬季初登)
3月 北アルプス・穂高岳屏風岩東壁パラノイア(冬季初登)
5月 谷川岳・一ノ倉沢烏帽子沢奥壁・ディレッティシマ
7月 谷川岳・一ノ倉沢衝立岩・オーバータイム(第3登)
9月 北アルプス・黒部奥鐘山西壁・広島中央ルート
10月 南アルプス・甲斐駒ガ岳赤石沢Aフランケ・毒蜘蛛ルート(第3登)
10月 北アルプス・黒部奥鐘山西壁・浦島太郎ルート(第3登)
12月 谷川岳・一ノ倉沢衝立岩・オーバータイム(冬季初登)
12月 北アルプス・黒部丸山東壁右岩稜フランケ・京都ルート(冬季初登)~右岩壁大凹角・蒼氷ルート(冬季初登)
12月 北アルプス・黒部丸山東壁右岩壁・紅稜ルート(冬季初登)
1988年
1月 南アルプス・甲斐駒ガ岳赤石沢Aフランケ・雪と岩の会Bルート(冬季初登)
1月 南アルプス・甲斐駒ガ岳摩利支天東壁・左フェース(冬季初登)
5月 北アルプス・黒部奥鐘山西壁・SSDDルート(初登)
8月 南アルプス・甲斐駒ガ岳坊主岩東壁・同志会ルート(第3登)
11月 南アルプス・甲斐駒ガ岳赤石沢Aフランケ・同志会左フェース(冬季第3登)
12月 南アルプス・甲斐駒ガ岳坊主岩東壁・同志会ルート(冬季初登)
12月 南アルプス・甲斐駒ガ岳坊主岩東北壁・川崎労山ルート(冬季初登)
12月 南アルプス・甲斐駒ガ岳摩利支天中央壁・北嶺ルート(冬季初登)
12月 南アルプス・甲斐駒ガ岳摩利支天中央壁・マイペンライ(冬季初登)
1989年
2月 北アルプス・黒部丸山東壁右岩壁・大凹角(冬季初登)
3月 南アルプス・甲斐駒ガ岳坊主岩東北壁・下部氷壁(冬季初登)
5月 北アルプス・黒部丸山東壁左岩稜フランケ・メイズ(第3登)
8月 北アルプス・穂高岳屏風岩東壁・スペースマウンテン
10月 ヨセミテ渓谷・エルキャピタン・ノーズ
1990年
7月 アルプス・グランドジョラス北壁
1986年から1989年の4年間で谷川岳、甲斐駒ガ岳、黒部、欧州アルプスやヨセミテなどの岩壁を180ルート登攀。
冬季初登10ルート。山行回数200回以上。
より困難なアルパイン・クライミングを志していたが、才能がまったくないことを悟り断念。以後、水平指向の冒険に転向。