KODAK Digital Still Camera
夏から秋にかけての立山・雷鳥沢キャンプ地、ゆったりまったりのんびり過ごしたエッセイを書いた。 https://www.yamakei.co.jp/products/2820901022.html
夏には行けるようになるといいな。 もちろん騒動がおさまらなくても麓から歩いていくことはできる。 でもそういう問題じゃない。 自身のなかで大きな違和感を抱えたまま山に行っても楽しくない。 今後どうなるかわからないけど、行けるようになるという前提で考えていきたいな。 何度も訪れている場所でも、きっとこれまでとはちがった印象が残るだろう。
冬の剱岳北方稜線の登攀史をすこし書いた。 「ROCK & SNOW」(87号) 埋もれはじめている登攀史がたくさんあるけれど、なんらかの機会に小出しでもいいからすこしずつ紹介していきたい。 いつの時代も目立つ記録と内容の濃い記録とのあいだには深い溝がみられる。
冬の津軽は何度訪れてもいいなぁ。 おなじような場所でも毎回ちがった印象が残る。 厳しかった冬の季節は、そろそろ終わりにちかづいているようだ。 今回も見たかった光景に出会えた。